![]() | ティファールの電気圧力鍋「クックフォーミー」、タッチ液晶になって使いやすく! スマホ連携にも対応 | -----------![]() | |
2023-09-19 06:20 | ????0? | ||
今回はクックフォーミーシリーズの新モデルが発売となりました。最大の特徴でもある豊富な内蔵レシピは、本体の大きな液晶画面で検索が可能。調理の工程も表示させられるほか、料理に最適な火加減の自動調整もできます。こうした点から、クックフォーミーシリーズは料理の初心者からもとくに人気のシリーズです。ちなみに、これまでのクックフォーミーシリーズは、液晶下のダイヤルや物理ボタンで目的のレシピを探す操作。豊富なレシピはうれしいものの、この操作だと200以上のレシピから目的の料理を探すのは少々手間でした。新モデルはタッチ液晶になったことで、操作性がだいぶよくなっています。スマートフォン連携に対応したのも新製品の大きなメリットです。以前のクックフォーミーにも専用スマートフォンアプリはありましたが、本体内蔵レシピを検索して料理の食材・分量、手順をチェックするだけのもの。つまりスマートフォンで検索できる「クックフォーミー専用レシピブック」のような扱いで、調理をするときはクックフォーミー本体でもう一度内蔵レシピを検索する必要がありました。対して新製品はスマートフォンとワイヤレス接続すれば、アプリで検索したレシピを本体にサッと送信できます。なんといっても注目は「圧力」の選択です。従来のクックフォーミーは70kPaの圧力で調理をしていましたが、新製品は「低圧(40kPa)」「中圧(70kPa)」「高圧(100kPa)」から選べます。カボチャなど崩れやすい野菜は低圧、柔らかくなりにくいブロック肉は高圧といったように、食材にあわせて圧力を使い分けられます。もうひとつの新機能「スロークッキング」は、「低温で長時間かけて煮込み調理」する機能。最大12時間の煮込み調理が可能です。食材が腐敗しない温度帯でジワジワと調理するため、朝のお出かけ前にセットして帰宅時にできたての料理を楽しむという、「予約調理」のような使い方も便利です。 -- ???????? | |||
????????????????????????????? ??????????????????????? |
????????????