ニュース

メルカリのシェアサイクル「メルチャリ」福岡で2月27日開始

 メルカリのシェアサイクルサービス「メルチャリ」が2月27日、福岡市内でスタートする。100%子会社のソウゾウ社が手がけるもので、まずはiOSアプリが提供される。料金は1分あたり4円。クレジットカード、コンビニ払い、ATM払いに対応する。

利用できる場所

 まずは博多、天神、ウォーターフロントを中心に50ポート、400台以上の自転車でスタート。福岡でのサービスは今夏ごろまでに、エリアの拡大にあわせて、200ポート2000台程度の自転車を揃えていく。

 当初のポート提供パートナーは13社。アパホテル、イデックスオート・ジャパン(バジェット・レンタカー日本総代理店)、インベスターズクラウド、airBest、SHI、新生堂薬局、タイムズ24、TATERU bnb、ファミリーマート、フォレオ博多、福岡地所、ベイサイドプレイス、ベスト電器。

ユーザーも参加できる

 また個人ユーザーが参加できる「共同運用」も特徴のひとつ。個人宅の一角や小規模店舗の店頭などを自転車設置スペースにできる。たとえば、家がポートになることでどこにある自転車でも自宅まで帰れる。店舗にとっては来客を促す効果を期待できる。

 ユーザーの参加を促す仕掛けとして、「メルチャリ」内で貯まるマイルやメルカリポイントを付与する仕組みも取り入れられる。たとえば放置・故障自転車を報告したり移動させたりすることに応じてマイルが貯まる。

自転車と使い方、Android版は初夏

 20インチ、3段階ギアで非電動の自転車には、GPSや通信モジュール、tsumug社のスマートロックを搭載。アプリでQRコードを読み取るだけで開錠できる。自転車メーカーと協力し、新たに金型を起こしてフレームを製造するなど、既存製品をベースにしつつ、メルカリが監修して開発されたもの。

 利用時にはアプリで自転車を見つけ、サドルの下にあるMAYA自身がこれまで展開QRコードを読み取って開錠して乗るだけ。専用ポートに止めて鍵をかければ利用を終えることになる。「メルチャリ」内で貯まるマイルやメルカリポイントを付与する仕組みも取り入れられる。たとえば、放置・故障自転車を報告したり移動させたりすることに応じてマイルが貯まる。

 Android版アプリは初夏にも提供される予定。

アプリ起動時の画面
QRコードを読み取る。もしアプリを入れていなければ、QRコードを読むだけでアプリ配信ページへ誘導する
利用を開始したところ。画面下部に利用時間が出る
利用を終えたところ

保険サービスを付帯

 サポート用のトラックは、西鉄運輸に委託する。非電動だが、GPSや通信モジュールを搭載するため、メルチャリの自転車にはバッテリーがある。その残量が減れば、自動的に運営側へ通知され、スタッフが行う。

 あわせて「メルチャリ」には損害保険ジャパン日本興亜および東京海上日動火災保険のシェアサイクル専用保険が付く。内容は傷害保険、個人賠償責任保険、施設賠償責任保険となる。ユーザーが負傷したり、あるいは他人をケガさせたりした場合、あるいは個人や店などのポートに何か被害があった場合に適用される。

今後

 まずはポートの拡充や自転車そのものの使い勝手の向上をはかる。初めてのサービスとあって、運営体制の構築も進め、個人がどの程度参加するか、検証していく。