auは“2年縛り撤廃”には至らず 新料金プランは全12パターンに

» 2019年09月12日 20時22分 公開
[田中聡ITmedia]

 10月1日から施行される、改正電気通信事業法に即したauの新料金プランが明らかになった。

 現行プランの「2年契約」選択時の料金は据え置きで、割引額を月額170円に減らした「2年契約N」を用意。2年契約Nを選ばない場合の料金が、従来の2年契約なしの料金から1330円値下げとなり、解約金は9500円から1000円に値下げした。

au新料金プラン auの主な新料金プラン

 競合キャリアを見ると、ソフトバンクは新料金プランで2年縛りと解約金を撤廃し、楽天モバイルは参入当初から解約金を設定しない。KDDIは、改正法で定められた「解約金は1000円まで」「期間拘束プランの割引額は170円まで」にピッタリ合わせてきたわけだが、解約金や2年縛りの撤廃にまでは至らなかった。

 10月1日以降、auでは6種類の料金プランが提供されるが、2年契約あり/なしを含めると、合計で12パターンが存在することになる。KDDI 取締役執行役員専務 コンシューマ事業本部長の東海林崇氏は「(2年契約などで割引をする代わりに)解除料を設けるのは他の産業でもあること」と話し、一般的な商習慣にならったことを強調する。

au新料金プラン KDDIの東海林崇氏
au新料金プラン 新料金プランの料金一覧。各種割引施策を含めると、なかなか複雑な表に……

 ただ、理由はそれだけでなないかもしれない。KDDIはソフトバンクが新料金プランを発表する前に、2年契約Nに対応させた「auデータMaxプラン Netflixパック」を発表しており、9月13日から受け付ける。ここで「やっぱり解約金を撤廃する」となると、9月13日の提供が間に合わなくなる恐れがある。

 実際、新たな端末購入補助として提供する「アップグレードプログラムDX」は、ソフトバンクが9日に発表した「半額サポート+」と全く同じ仕組みを取り入れており、ソフトバンクの動向を見て決定したことは想像に難くない。そのため「システムの対応に時間がかかる」(同社)ことから、iPhone 11シリーズの発売日(9月20日)までの提供が間に合わず、10月1日からの提供となる。

 6種類のプランはドコモやソフトバンクに比べると種類が多いが、データ容量上限なし、大容量、中容量、小容量と分けることで、KDDIはユーザーのさまざまなニーズに対応していく考え。料金据え置きで解約金を値下げしたことは、単純に喜ばしいことだが、「分かりやすさ」については、もう少し突き詰める余地がありそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年