Googleマップのストリートビュー、ARCore対応Android端末で貢献可能に

» 2020年12月04日 09時17分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは12月3日(現地時間)、「Googleマップ」の「ストリートビュー」に「ARCore」対応のAndroid端末で撮影したユーザーのコンテンツを追加できるようにしたと発表した。

 ストリートビューには以前からユーザーがコンテンツを追加できたが、これまでは「Go Pro FUSION」など、ストリートビュー対応の高価な360度カメラでの撮影が必須だった。

 まずはカナダのトロント、米国のニューヨークとオースティン、ナイジェリア、インドネシア、コスタリカで利用可能になり、段階的に提供範囲を拡大していく計画だ。公式ブログで紹介されたサンプルの画像の中には日本の画像もある。

 maps 1 Androidスマートフォンで撮影した日本のストリートビュー

 コンテンツをアップロードするには、Android版「Googleストリートビュー」アプリで[Create]ボタンをタップして動画を撮影し、アップロードする。

 maps 2 Googleストリートビューアプリでの撮影
 maps 3 ユーザーによるストリートビューが採用されている道は点線で表示される。

 アップロードされた動画はGoogleがストリートビュー用に加工(ぼかしの追加を含む)し、ユーザーのGPS情報に基づいて撮影された場所のストリートビューとして公開する。

 ストリートビューが表示できる道はこれまで、青い線で表示されているが、ユーザーのデータを採用した部分は青い点線で表示される(右図)。

 ユーザーがアップロードしたデータはストリートビューに採用されるだけでなく、マップ上に表示されていなかった店やショップの名前や住所、店の営業時間などの情報をマップに追加するために活用される。

 ARCoreサポート端末は開発者向けページで確認できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年