スタパ齋藤のApple野郎

シガーソケットに挿せるカーチャージャーで、俺のクルマでも巻き取り式USBケーブルが使い放題ッ!!!

 最近では毎日のように使っている「片側巻き取り式」のUSBケーブル。リールからUSBケーブルを引き出して使い、使用後はUSBケーブルがリールに巻かれてコンパクトになるというUSBケーブルだ。そして「片側巻き取り式」の場合、伸び縮みするケーブルはリール部分の片側だけで、リール部分が電源付近にとどまるので、従来の両側巻き取り式USBケーブルよりもいろいろな面で扱いやすい。

たとえばコレは、Owltech(オウルテック)「katamaki(カタマキ)」という片側巻き取り式USBケーブル。PD60W充電に対応するが、通信速度は最大480Mbpsと速くないので、基本的には充電専用として扱うのが無難だろう。
一般的なリールタイプのUSBケーブルはケーブルの中央にリールがとどまるが、片側巻き取り式のUSBケーブルの場合、ケーブルの片方だけが伸縮する。なので、リール部分がケーブル片側にとどまること、片手で引き出せることなど、利便性が高い。

 スゲく便利だと感じ、現在の俺環境は片側巻き取り式USBケーブルが増殖中。仕事場では5つもの片側巻き取り式USBケーブルを(充電用として)使いまくり中だ。

デスクトップのディスプレイ下側には、3個もの片側巻き取り式USBケーブルを設置。有線での急速充電をしまくりだゼ!!!
デスクトップ右側下につるしたMac Studioの横には、2個の片側巻き取り式USBケーブルを設置。これも便利に活用中。

 クルマでも片側巻き取り式USBケーブルを使用中。使い始めてからは、車内でスマートデバイスの充電などするときにケーブルが邪魔にならなくなり、ヒッジョーに快適になった。

クルマで使用中の片側巻き取り式USBケーブルは、Owltech「katamaki」の1世代前の製品。
必要な長さだけ引き出せる。75cmまで引き出し可能。
ケーブルを引き出してiPhoneに挿してCarPlayを使用中の図。iPhoneはMagSafe対応の車載ホルダーにセットしている。

 このクルマの片側巻き取り式USBケーブル、クルマのUSBポートやスペースの関係で、これ以上は追加できない。なので1個しか片側巻き取り式USBケーブルを使えていない。もうひとつふたつ使えればな~と残念な感じで思っている。

クルマのシガーソケット用の片側巻き取り式USBケーブル内蔵カーチャージャーは?

 クルマには給電できるUSBポートがひとつある(ダッシュボード周辺)。ほかの電源はシガーソケットがひとつ。

 そこでシガーソケットにUSBカーチャージャーをセットし、そこに片側巻き取り式USBケーブルをつなげば……と思って試してみた。だがそうすると、片側巻き取り式のUSBケーブルのリール部分がシガーソケット近くでプラプラしてしまって困りもの。走ると車体樹脂部分に当たったりする。

 シガーソケット近くにリール部分を貼るなどして固定すれば? これも試してみたが、なーんか邪魔な感じになる。

 また、追加であとひとつかふたつの片側巻き取り式USBケーブルが欲しいと思うのは、やむなく車内で複数デバイスを充電したいとき。あるいは同乗者がいて、ある程度長時間移動するときなど。どれも「たま~に」って感じだ。

 なんかー、必要なときだけー、車内に巻き取り式のUSBケーブルを追加できるような方法ってー、ないの? シガーソケット余ってるんだし、シガーソケットに挿せる片側巻き取り式USBケーブルのカーチャージャーってないの?

 とか思って探したら、多くはないが、存在した。良さそうなのを吟味して購入。買ったのはROADRESSブランドの製品で、Amazonで5399円で購入したが、現在は諸々の割り引きを使うと4679円で買える。くぅ~っ!

巻き取り式のUSB-CケーブルとLightningケーブルが使える。もちろんそれぞれ個別に引き出し・巻き取りできる。引き出せるケーブルの長さは70cm。ほか、USB-AポートとUSB-Cポートがそれぞれ1つずつ使える。合計出力は147Wとなっている。
出力詳細。合計出力147Wということから考えると、各ポートを同時に使っても図に表示されているワット数で出力できると思われる。※画像はAmazon商品ページより。
こんなサイズ感。ケーブル巻き取りのためのリールが内蔵されていたり、出力がけっこう大きいことから、一般的なカーチャージャーよりはかなりデカい。サイズは、幅57.2×高さ32×奥行き(前面からシガーソケット差し込み部先端までの長さ)は122.6mm。クルマによっては「シガーソケットに挿せたもののケーブル引き出しや外部ケーブルの接続が現実的でない」ってこともありそうだ。

 モノは、思っていたよりも作りがイイ感じで、巻き取り部の使い勝手も良好。後述するが車内での使用感も上々。これで俺のクルマでも巻き取り式のUSBケーブルが使い放題になったゼ! みたいな?

ツカエる!!! 少々場所を取るが、クルマで充電派にはオススメしたいッ!!!

 さっそくクルマのシガーソケットにセットしてみた。セットした様子や使用感を写真とともに見ていこう。

再び本体のサイズ感。けっこーデカい。そして差し込み部が通常のカーチャージャーより少し長くなっている。
このクルマのシガーソケットにはフタが付いていて……。
このくらいまでは開く。果たしてデカめのカーチャージャーをセットできるのか?
あっセットできた♪
あら~縦にもセットできた♪ ちょっとわかりにくいかもしれないが、チャージャーの差し込み部は手前部分が少し前方に残る。いろいろなクルマに適合させるための「差し込み部の長さ」なのかもしれない。
手前のコネクター面にはクルマのバッテリー電圧が表示される。USB-A/USB-Cポートおよびその周囲は虹色にライトアップされる。
巻き取り式のUSBケーブルはそれぞれ単独で利用できる。最長70cmまで引き出せる。
iPhoneに接続ッ!!!
無事充電された。
ちなみに巻き取り式のUSBケーブルのLightningやUSB-Cのコネクター部は、このように起き上がるので、容易に引き出せる。
非使用時はコネクターを本体にマグネット吸着させておける。よくできてるぅ~♪
USB-AやUSB-Cの給電用ポートもあるので、さらに巻き取り式のUSBケーブルを追加することも可能。

 てな感じで使える。使用感は、シガーソケット前方にちょっと出っぱるが、俺の車の場合はその空間にスペースがあるので使用感は上々。見栄えは最初気になったものの、こういうモノということ割り切り、間もなく慣れられた。

 てゅーか、クルマでも豊富に巻き取り式のUSBケーブルがあり、それを充電用途に使えるのは超便利。そっかーこういう製品があったのかー。もっと早く使っていればよかったゼ!!!

スタパ齋藤

1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。