![]() | 「Zenfone 10」がAndroid 14に 時計の色や明るさの調整も可能に | -----------![]() | |
2024-04-03 19:50 | ????0? | ||
Android 14では壁紙の設定画面に「時計の色」設定が追加され、ロック画面に表示される時計の色の変更やロック画面の明るさの調整が可能になる。言語設定とは別に「地域別の表示」設定が新規追加され、「設定」→「システム」→「言語」→「地域で一般的な表示形式」から地域によって異なる温度単位(摂氏または華氏)、週の始まりの曜日の設定が行えるようになる。 アップデート方法は、ホーム画面に更新通知メッセージが表示されたらタップしてファームウェアのアップデートを実行。アップデートをすぐに実行する場合は「インストール」をタップし、インストールが完了するとデバイスは自動で再起動する。デバイスの再起動後は「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「ソフトウェア情報」で確認できる最新ビルド番号が「WW_34.1004.0204.120」になっている。アップデートのファイル容量は約1.31GB。ASUSが3月14日、Zenfoneシリーズの新型スマートフォン「Zenfone 11 Ultra」をグローバルで発表した。6.78型ディスプレイや望遠カメラを含む3眼カメラを搭載。AIを活用した録音データのテキスト化や翻訳も可能になる。ASUS JAPANが、最新スマートフォン「Zenfone 10」を9月8日に発売する。片手に収まるコンパクトなボディーを特徴とするハイエンドスマートフォン。カメラは高精細なズームや手ブレ補正機能を強化した。片手操作がはかどる機能も充実している。ASUSは8月29日、海外で報じられている「Zenfoneシリーズが終了する」旨のうわさについて、否定した。台湾メディアが、ZenfoneシリーズはZenfone 10で終了する旨を報道。ASUSはこの件について「真実ではない」と述べた。 -- ???????? | |||
????????????????????????????? ??????????????????????? |
????????????