![]() | CIO、最大67W対応+4ポート搭載のコンパクト充電器「NovaPort QUADII67W」発売 | -----------![]() | |
2024-07-10 20:20 | ????0? | ||
本製品は「NovaPort QUAD(65Wタイプ)」から体積比で約6%小型化し、3ポートタイプ「NovaPort TRIO」に近いサイズを実現。単ポート67W出力に対応し、USB Type-Cポート×3、USB Type-Aポート×1で4台同時充電が可能だ。 接続デバイスに合わせた最適な電力を瞬時に判別する独自制御技術「Nova Intelligence」を搭載。iPad(30W)、iPhone(20W)、Apple Watch(7.5W)、AirPods(7.5W)や、スマートフォン(10W)、モバイルバッテリー(20W)、イヤホフォン(5W)、ゲーム機(30W)などの組み合わせで利用できる。 ダブルのGaNチップで変換効率を向上させ、充電器本体の発熱を抑制可能になった「NovaEngine」を採用。温度を常に監視し、製品の発熱を自動調整する新たな安全機能「NovaSafety2.0」も備える。充電器のプラグ差し込み側をフルフラットデザインとし、壁コンセント利用時の安定性も向上した。エレコムは、容量5000mAhのAC充電器一体型モバイルバッテリーを発売。小さなバッグやポーチにも収まりやすいスティックタイプで、電源プラグ部分はスイングプラグ機構を採用して本体に収納できる。価格は5980円(税込み)。ゲオストアは、ゲオ限定「USBポート付きデイパック」2種を発売。側面のUSB ポートにモバイルバッテリーなどの充電器を接続すれば、背負ったままスマートフォンなどを充電することができる。価格は各3278円(税込み)。 -- ???????? | |||
????????????????????????????? ??????????????????????? |
????????????