![]() | Xiaomiが手頃なメッシュWi-Fiルーターを発売 Wi-Fi 6対応モデルとWi-Fi 7モデルを用意 2台セットも | ||
2025-03-13 15:50 | ????0? | ||
小米技術日本(Xiaomi)は3月13日、メッシュ通信に対応するWi-Fi(無線LAN)ルーター「Xiaomi メッシュシステム AX3000 NE」「Xiaomi メッシュシステム BE3600 Pro」を発売した。同社の直営店/Web直販の他、楽天市場とAmazon.co.jpで取り扱いがあり、想定価格は以下の通りとなる。 本機にはNFCポートを搭載しており、NFC対応Androidスマートフォンは本機にかざすだけで接続設定を行えるようになっている。また、Xiaomi製のスマートデバイスとWi-Fiパスワード(暗号化キー)を同期する機能も備えており、本機でWi-Fiパスワードを変更した際にスマートデバイス側の設定変更を省くことができる。 Wi-Fiの最大通信速度(理論値)は2.4GHz帯が688Mbps、5GHz帯が2882Mbpsで、MLO(マルチリンクオペレーション)を利用すると最大3750Mbpsで通信可能だ。有線ポートはWAN(外部)/LAN(内部)兼用で2.5Gbps(2.5GBASE-T)×1+1Gbps(1000BASE-T)×3という構成となっている。接続できるデバイスの数は、本機を2台使った場合にWi-Fi/有線合計で最大256台とされている。米Amazon.comの傘下のベンチャー企業が開発したメッシュWi-Fiシステムが、日本でも発売されることになった。ミドルレンジモデル、上位モデルとハイエンドモデルの3モデル構成で、いずれもスマートホームハブ機能を搭載している。バッファローが10月下旬に発売している新型Wi-Fi 7ルーターのスペックと想定価格を公表した。10GbE対応インターネット(WAN)ポートを備えつつも価格を3.5万円程度に抑えていることが特徴だ。ただし、ローカル(LAN)ポートは1Gbps止まりなので注意したい。 -- ???????? | |||
????????????????????????????? ??????????????????????? |
????????????